4568件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

具体的には、1人5万円支給のマタニティライフ応援金の継続や、10月から実施の妊産婦医療費助成制度所得制限撤廃対象者が大幅に拡大することは、評価しております。また、基幹3病院への運営費助成拡充障害者緊急相談を24時間体制で受け付ける体制構築、さらに7月からの補聴器購入費助成制度の創設などは前進面として捉えているところであります。  

長岡市議会 2023-03-16 令和 5年 3月文教福祉委員会-03月16日-01号

最近では児童手当所得制限についての議論がありましたが、ほかにも所得制限がついているサービスは多くあると思いますので、関連して市のお考えをお伺いしたいと思います。  福祉サービス所得制限がついているサービスはどのくらいあるのか。これは数えたら大変でしょうから、今回は障害者福祉サービス所得制限がついているものに限ってお答えをお願いできればと思います。

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

市役所窓口に来ることなく、閉庁時間帯でも身近なコンビニで各種証明書が取得でき、手数料も長岡市では住民票印鑑証明所得証明等窓口料金より50円安くなっております。ほかにはe─Taxなど、行政手続オンライン申請も可能です。市民課における手続でも転出届については、2月6日からマイナンバーカードを利用することで、市役所に行かなくてもオンラインで届出ができるようになりました。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

1人当たり所得は県内30市町村中10番目。47都道府県の県民所得を確認しますと新潟県は25番目ですので、働き手にとって長岡は稼げるまちとは言えません。4大学1高専の卒業者地元就職率は4.8%と極めて低く、長岡で学んだ優秀な人材が市外へ流出しています。産業の成長なくしてまちの発展はなし。幸い長岡市にはチャレンジする力、イノベーションを起こす力があります。

長岡市議会 2023-03-06 令和 5年 3月定例会本会議-03月06日-03号

長岡市としても、新規に市内妊娠届出生届を行った妊産婦等に対し5万円を給付することを決め、今年10月からは妊産婦医療費助成所得制限撤廃するとしており、評価しています。しかし、さらなる抜本的な対策が必要であり、質問するものです。  質問の1点目は、児童手当拡充と小・中学校の給食費教材費無償化についてです。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

私は、昨年12月議会一般質問で、女性が妊娠した際に1人当たり5万円を支給するマタニティライフ支援金を高く評価した上で、妊産婦医療費助成制度所得制限撤廃経済的負担軽減と疾病の早期発見・治療につながる大変重要な施策である。質問するに当たり、最近出産した方からお話を聞くと、合併症など出産への不安がある中で費用への不安が加わるとつらい気持ちになった。

柏崎市議会 2023-02-16 令和 5年 2月定例会議(第 1回会議 2月16日)

2項1目児童福祉総務費児童手当給付事業児童手当給付費1,937万5,000円の減額子ども医療費助成事業158万8,000円の減額、及び低所得子育て世帯生活支援特別給付金給付事業(その他世帯)の低所得子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費(その他世帯)920万円の減額は、いずれも実績見込みによるものであります。  

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

次に、議案第123号市長専決処分について、  電力・ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金について、  低所得課税世帯にも支援されたい。 との意見、要望がありました。  次に、議案第124号令和4年度新潟一般会計補正予算関係部分について、  マイナンバーカード普及促進事業について、  様々な取組を評価する。  

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年総合計画特別委員会−12月20日-01号

子育て施策を充実する中で、人口が増え、市民所得向上させている自治体に学び、子育て施策のさらなる充実を求めます。本市は、拠点性向上を理由に不要不急大型開発を続け、建設事業費市債が大きく膨らんできています。人口減少時代を迎えている中で、不要不急大型事業は見直し、地域にお金が循環する地域密着型の公共事業に切り替え、地域経済活性化につなげていくことを要望します。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

48ページ、重点戦略の位置づけについて、人口減少・少子超高齢社会が進展する中で、本市が持続的に発展していくためには、市内産業活性化させ、若者の雇用の場の創出や市民所得向上につなげることが重要となります。そして、そこから生み出される活力と財源を効果的に活用し、住民福祉のさらなる向上を図ります。

新潟市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日総務常任委員会−12月16日-01号

落田章人 税制課長  議案第124号令和4年度新潟一般会計補正予算(第9号)関係部分について、予算説明書追加)2ページ、3ページ、1、歳入、第1款市税、第1項市民税、第1目個人は、新型コロナウイルス感染症影響が続く中、経済の持ち直しの動きも見られ、給与収入及び株式譲渡所得が増加したことから、2億8,000万円余の所得割の増額補正をお願いするものです。

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

下段から20ページの8目住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付費の9,013万円につきましては、電気、ガス食料品などの価格高騰家計へ与える影響が大きいことから、国では、低所得世帯に対する支援といたしまして給付金給付を行うこととし、住民税非課税世帯及び家計急変世帯へ1世帯当たり5万円を給付する事業でございます。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

次に、市税では、個人所得割で当初予算と比較して2億8,000万円余、市たばこ税では1億7,000万円余の増を見込んでいます。  次に、普通交付税及び臨時財政対策債について、国の補正予算に伴う再算定の結果、当初予算と比較して16億1,000万円余の増となりました。  あわせて、地方特例交付金も3,000万円余りの追加を見込んでおり、これらを合わせた一般財源は、①58億2,000万円余となります。

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

しかしながら、バブル期以来、可処分所得が全く上がっていないというこの現状を打破しない限りは、経済回復の見通しがなかなか見えてこない。そんな思いで、可処分所得を上げるといった対策を、例えば市長から賀詞交換会の中で上げてもらいたいというようなお願い等々ありますけれども、そういった話をしたいと思っておりました。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

市場任せの輸入依存、低価格競争を放置しないことに加え、他の先進国で実施されているように、家族が経営に関わっている農業を価格保証所得補償で抜本的に支える、こういう支援をすることがいよいよ待ったなしの課題になってきていると主張いたしまして、次の質問に移ります。  4、秋葉区に児童館をの質問です。  2011年に児童館ガイドラインがつくられて、2018年に児童館ガイドラインが改正されました。

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

いずれも所得制限はありませんが、伴走型相談支援相談をそれぞれ終了していることが受給の要件となります。 ◆池田明弘 委員  本市では、既に伴走型支援として長岡版ネウボラを細やかに実施されていると認識しているところでございますが、今御説明いただきました国が示す支援内容と異なる点、また課題などがございましたらお伺いいたします。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

以前は奨学金を上乗せすることで企業社員に払っていたんですけれども、この新しい手法では、上乗せ分社員所得増とみなされて所得税、住民税社会保険料が大きくなるおそれがありましたが、新制度企業が登録手続すれば直接返済分を同機構に返済、送金できるようになりましたので、この仕組みならば返済分所得税、住民税社会保険料は原則かからず負担を抑えることができ、支援分の金額は損金算入ができるため、法人税軽減

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

こうして今日も雪降っているわけですけれども、冬を前にして低所得者のみならず、あらゆる家庭に生活不安が起きていることであります。 昨年度は、町から低所得者に対して購入助成として1万2,000円の助成があり、多くの世帯が助かったというお声を伺っております。しかしながら、今年は全くその様子が違います。あらゆるものの値上げにより、全世帯が冬を越すのに不安があります。